学校法人相愛学園 焼津幼稚園 (静岡県焼津市)

» わくわくダイアリー

メニュー

花火教室がありました。(年長)

ホーム > わくわくダイアリー

花火教室がありました。(年長)

8日、黄色帽さんが花火教室に参加しました。消防署の皆さんが来園されて、花火の安全な使い方についてお話をしてくれて、実際に消防署の方と一緒に手持ち花火をやってみました。また、消防自動車も間近で見せてくれて、緑帽さんや赤帽さ …

手洗い指導を受けました。(年中・年少)

学園の養護教諭から“手洗い指導”を受けました。 年齢に応じて、自分の健康管理・衛生管理に関心をもって生活することは大切なことです。緑帽さんは昨年も指導を受けましたが、年中になって、より関心を深めながら話を聞いていたようで …

赤帽さんの水遊びが始まりました!

今日から赤帽さんの水遊びが始まりました。苦労しながらもなんとか水着に着替え、小さいプールへ! 始めは恐る恐る入る様子でしたが、すぐに元気いっぱい!肩まで沈んでは、『わー!つめたい!』と勢いよく飛び上がったり、バシャバシャ …

プール遊びが始まりました!(プール開き)

今日は黄色帽さん、緑帽さんのプール開きでした。待ちに待ったプール遊び!朝からソワソワした様子の子もありました。緑帽さんは初めての大きなプール。どきどきわくわくだったようです。 お水が苦手な子も、みんなで入る賑やかな雰囲気 …

令和8年度入園説明会&園開放について

令和8年度入園説明会を下記の通り行います。   8月6日(水)       9:50~ 受付    10:00~ 開始          園の教育内容や子ども達の遊びや生活等についてお話させていただきます。        …

にこにこデーがありました!①

6月21日、にこにこデー(家族参観日)がありました。短い時間でしたが、幼稚園で自分なりに頑張っている様子や友達と楽しく生活している様子などをみていただき、親子で触れ合う時間ではたくさんの笑顔がみられました。大好きなお父さ …

水や砂、気持ちが良いね!

暑くなってきて、水や泥んこで遊ぶ姿が見られるようになってきました。園庭の砂場で海や山やトンネルをつくったり、園庭では、色水や石鹸の泡で遊んでいます。自分で夢中になっている子や友達と比べっこしたり一緒に試してみたり…。服や …

歯みがき集会がありました。

6月4日は“虫歯予防デー”。園では“歯みがき集会”がありました。 歯みがきについて話を聞いたり先生達の劇をみたりしながら『歯みがきの大切さ』について関心をもつことができたのではないでしょうか。劇を見る子ども達の目は真剣で …
1 2 3 45
  • ページトップへ