学校法人相愛学園 焼津幼稚園 (静岡県焼津市)

» わくわくダイアリー

メニュー

赤帽さんのお手伝いをしているよ!

ホーム > わくわくダイアリー

赤帽さんのお手伝いをしているよ!

赤帽さんの着替えが始まりました。シャツを脱いだり制服を着たりするのは、年少さんにとってはまだ難しいので、帰りは黄色帽さんがお手伝いをしてくれます。ペアの黄色帽さんが毎日来てくれて、一緒にやってくれたり、やり方を教えてくれ …

令和2年度めだかちゃんの会、始まります!

新型コロナウィルス感染防止に伴う休園の為、開始を見合わせていた“めだかちゃんの会”が、6月22日(月)より始まります。 1学期の間は、6月22日から、毎週月曜日の園庭開放(10:00~11:30)を実施します。あそびの会 …

令和2年度未就園児めだかちゃんの会について

令和2年度も、未就園児の遊びの会“めだかちゃんの会”を開催する予定ですが、新型コロナウィルスの感染拡大懸念の状況をうけ、開始の時期については現在のところ未定です。決まりましたらお知らせ致しますので、お待ちください。

おわかれ遠足、楽しかったね!(年長卒園遠足)

21日、黄色帽さんがお別れ遠足に出かけてきました。行き先は静岡科学館“る・く・る”です。JRで静岡まで行きましたが、すでに秋にJR乗車は体験済み!改札の通り方も慣れた様子でにこにこでした。る・く・るでは、いろいろな体験を …

節分の会をしました!

2月3日、節分の会をしました。先生たちの劇では、生活の中のいろいろな鬼…風邪ひき鬼やいばりんぼの鬼、泣き虫鬼などが出てきてあばれましたが、子ども達と福の神で豆をまいて鬼を追い出しました。自分の中には鬼がいないか、どんな鬼 …

おもちつき、楽しかったよ!

15日、もちつき大会がありました。例年12月に実施してたおもちつきですが、今年度はこの時期に実施、「お正月に食べたよ。おもち、おいしかった!楽しみ!」と、わくわくしながら待っている様子の子もいました。蒸されたもち米の匂い …

令和2年4月以降の満3歳児入園について

令和2年4月以降の満3歳児クラス入園を希望される方を対象に、説明会を開催することになりました。募集人数、募集方法、予定している受付の内容等についてお話をさせて頂く予定です。  日時:令和2年2月17日(月)     10 …
  • ページトップへ