わくわくダイアリー
おいも掘りに行ってきたよ!(年長園外保育)
26日、黄色ぼうさんがさつまいも掘りに出かけてきました。
さつまいも畑を前にして、「うわ!すごい!」「草だらけだ!」と驚いていた様子。お手伝いに来てくださったPTA運営委員のお父さんやお母さんが、鎌をつかって蔓の根元を切ってくれるのを時っと見守りながら、足元ではねるコオロギやミミズにも目を奪われていた子ども達でした。そこからは、子ども達の出番!みんなで蔓を運びんだあとはいよいよおいもを掘り出しました。ちょっとだけ顔を見せているおいもを見つけて、お父さんたちの手も借りながら掘っていくと、大きいおいもや小さいおいも、ほそーいおいも…出てきたおいもを嬉しそうに見せてくれました。猛暑続きの気候のせいか、あまりたくさんのおいもは出てきませんでしたが、子ども達は体験できたことが嬉しかったようです。帰りのバスの中で、「おいもが出てきた時嬉しかった!」「どんなおいもが出てくるかわくわくしたよ!」「上手に掘れるかドキドキした。」「掘った時に、ポキッて折れちゃって残念だった…」「てんぷらにして食べたい!」等々、いろいろな声が聞かれました。
お手伝いくださった運営委員の皆様、ありがとうございました!