わくわくダイアリー
高草山がんばりハイクに行ってきました!(年長)
6日、黄色帽さんが最後のがんばりハイクに出かけてきました。最後のコースは焼津で一番高い『高草山』です。
地図を見ながら歩みを進める子ども達。大きくて高い山だから、簡単ではないと思いながらも「まだかなぁ?」「てっぺんにもう着く?」と少々大変な様子…。でも、段々小さくなっていく街並みや広がる海の景色を楽しんだり、からすうりやどんぐり、バッタやかまきり、さわやかな風、ひんやりした山の空気など自然を感じながら、黄色帽さん全員、自分の力で登りきりました!
頂上で食べるおむすびは格別!お家の方の応援と愛情が詰まっていましたね!
帰り道の途中では、眼下の幼稚園やお家の方々との『光通信』をして、急な下りの山道を下まで下っていきました。滑りやすくてしりもちをつきながらも、足の運びを考えながら頑張って下りてきました。
園に戻ってきてからも元気そうな様子に、子ども達のパワーをあらためて実感しました!
大変だったけれど、自分の力で最後までがんばって高草山に挑戦できたことは、大きな自信となったに違いありません。





