わくわくダイアリー
いつもお仕事を頑張ってくれてありがとう!(勤労感謝の会)
22日、勤労感謝の会を行いました。 会の中では、お父さんやお母さんはもちろん、家族のほかに、自分の身の回りにはたくさんの人々がいて、それぞれに仕事をしながら助け合っているから、皆が暮らせていけるんだ…ということについて、 …
幼稚園のお誕生日 おめでとう!(創立記念の会)
17日の創立記念日に先駆けて、16日に創立記念の会を行いました。 今年は、創立76周年ということで、『やいづようちえんの76歳のお誕生日』をみんなでお祝いしました。 会の中では、“なぜ焼津幼稚園ができたのか?”についての …
水産高校実習船“やいづ”の見学に行ってきました。(年長園外保育)
11日、年長黄色帽さんが水産高校実習船“やいづ”の見学をさせていただきました。 保育体験実習なども含め、年に何回か交流の機会を持たせていただいている水産高校ですが、今回は実習船の中を見学させていただくことができました。お …
いちねんせい、あつまれー!(平成24年度卒園児同窓会)
11月9日、昨年度の卒園児である一年生の同窓会がありました。 久しぶりの友達や先生との再会をとても楽しみにしてきてくれた様子で、早くから来ては、園庭で早速サッカーやドッジボール、遊具で遊んだり…と賑わっていました。初めの …
ジェイくんが遊びに来てくれたよ!
11日、ボランティアで、市内で英会話教室を開かれているスミスさんご夫妻が遊びに来てくれました。 イギリス人のご主人、通称“ジェイくん”の登場に、初めは『!?』という様子の子ども達でしたが、30秒もすると笑顔が弾け、すぎに …
高草山から『やっほー!!』(年長がんばりハイク)
11月6日、年長黄色帽さんががんばりハイクに出かけてきました。 3年間いろいろなコースに挑戦してきて、最後の仕上げは“焼津一の高さを誇る高草山”です。台風と雨のいたずらで2回も延期となってしまったハイクでしたが、3回目の …
がんばりハイクへ行ってきたよ!(年少がんばりハイク)
11月1日、年少赤帽さんが、がんばりハイクに出かけてきました。 今回は、細く急な坂道を登ったり下りたりするコースもありましたが、自分の力でがんばって最後まで歩き通すことができました。いろいろな木の実や小さな花、虫も見つけ …