めだかちゃんの遊びの会がありました!
めだかちゃんの遊びの会がありました!
めだかちゃんの遊びの会、今回は“おみせやさんごっこ”でした。 年長黄色帽にじ組の子ども達がお店屋さんになって、めだかちゃん達はお母さんと一緒にお買い物です。いろいろなものがあって、お買物券を手に、めだかちゃんもウキウキし …
ジェイ君と遊んだよ!
20日、ジェイ君が遊びに来てくれました。 ジェイ君がきてくれるのもこれで3回目。子ども達はジェイ君が部屋に来てくれるのを心待ちにして落ち着かない様子でした。ジェイ君が話す英語ひとこと一言に耳を傾けています。何を話している …
保護中: 保育園のお友達とドッジボールをしたよ!
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
マラソン、がんばろう!!
寒さに負けない“かぜの子”めざして、マラソンがはじまりました。 準備体操をしたあと、“エイ、エイ、オー!”の掛け声とともにマラソンが始まります。 年少あか帽とりんご組は園庭を、年中みどり帽は園横の川沿いを、年長きいろ帽は …
サンタさんが来てくれたよ!(クリスマス会)
19日、皆でクリスマス会をしました。 “幼稚園にもサンタさんが来てくれたらいいな…!”という願いを込めて、それぞれに作ったプレゼントの袋を大切そうに持ちながら、ホールに集まりました。ここ一週間位、子ども達の間でクリスマス …
めだかちゃんのおもちつき大会
12日、めだかちゃんのおもちつき大会がありました。 風邪が冷たい日でしたが、釜の火の近くで暖をとったりしながら待っていると、もち米の炊き上がったいい匂いがしてきます。 餅つきが始まると、初めて見る様子のめだかちゃんたちの …
おもちつき、楽しかったよ!
11日、おもちつき大会をしました。 朝からPTAのスタッフさん方が準備してくださり、登園してくる子ども達も、その賑わいに気分がわくわくしていたようです。 お釜から立ち上がる湯気やもち米の炊き上がる匂いなどを感じながら、や …
保護者対象『おこづかい講座』を行いました。
6日、保護者対象の『おこづかい講座』を行いました。 これは、全日本私立幼稚園連合会が推進する“こどもがまんなかPROJECT”の一環として、全国の教育施設等で開かれているものです。生命保険会社の方が講師となり、約1時間グ …
避難訓練をしました。
3日、避難訓練を行いました。 毎月実施している避難訓練ですが、今日は“津波対応避難訓練”を行いました。登園後の自由な時間の地震発生を想定し、緊急地震速報を利用して実施しました。予告なしの速報にも、すぐに反応し身をかがめて …
リズムで遊ぼう!(めだかちゃんの遊びの会)
2日、遊びの会がありました。 今回は、先日行われた音楽祭での年少赤帽さんの遊戯と歌・合奏をめだかちゃん達に披露しました。 幼稚園の赤帽さんがはりきって踊ったり歌ったりする様子を、めだかちゃん達も関心をもってみてくれたよう …