再び…ジェイ君が遊びに来てくれました!
再び…ジェイ君が遊びに来てくれました!
2日、先月に引き続きジェイ君が遊びに来てくれました。 先月は残念ながら一緒に遊ぶことができなかった黄色帽さんは、今日が初対面!あっという間に親しみを込めて早速言葉をかけます。身体を動かしたり言葉を交わしたりしながら、終始 …
うたって おどって ワン・ツー・スリー!(学園合同音楽祭)
11月30日(土)に、焼津市文化会館で相愛学園合同音楽祭を行いました。 日頃から園生活の中で音やリズムに親しんでいる子ども達が、音楽リズムを通して表現することのおもしらさや友達とともに取り組む楽しさを味わっている様子を見 …
いつもお仕事を頑張ってくれてありがとう!(勤労感謝の会)
22日、勤労感謝の会を行いました。 会の中では、お父さんやお母さんはもちろん、家族のほかに、自分の身の回りにはたくさんの人々がいて、それぞれに仕事をしながら助け合っているから、皆が暮らせていけるんだ…ということについて、 …
おさんぽ楽しいね!(めだかちゃんの遊びの会)
18日、めだかちゃんの遊びの会がありました。 今回は“おさんぽラリー”です。幼稚園の周りの道を、お母さんと一緒にお散歩!途中で待っている先生とお話をしたり、近くの神社でちょっとしたゲームをして遊んだり、横の川にいる鯉にエ …
幼稚園のお誕生日 おめでとう!(創立記念の会)
17日の創立記念日に先駆けて、16日に創立記念の会を行いました。 今年は、創立76周年ということで、『やいづようちえんの76歳のお誕生日』をみんなでお祝いしました。 会の中では、“なぜ焼津幼稚園ができたのか?”についての …
めだかちゃん遊びの会『ミニ運動会をしよう!』
10月28日、めだかちゃんのミニ運動会がありました。 園庭で、お母さんと一緒に体操をしたり、かけっこしたり、運動ゲームをしたりして楽しく過ごしました。まだまだ競争という意識はない年代の子ども達ですが、よーいどんをするのが …
めだかちゃん遊びの会『運動あそびをしよう!』
10月17日、めだかちゃんの遊びの会、『運動あそび』がありました。 幼稚園のホールで、本園の運動あそびの講師である青柳先生と一緒に体をいっぱい動かして遊びました。お母さんも一緒で、親子で楽しみました。幼児の時代は、日頃の …
ダンボールで遊んだよ!(めだかちゃん遊びの会)
9月30日、めだかちゃんの遊びの会がありました。 今回は『ダンボールで遊ぼう!』 いろいろなダンボール箱で自由に遊んでみました。子ども達の身の回りには様々な素材がありますが、その用途はあくまでも大人の目線からのもの。子ど …
水産高校実習船“やいづ”の見学に行ってきました。(年長園外保育)
11日、年長黄色帽さんが水産高校実習船“やいづ”の見学をさせていただきました。 保育体験実習なども含め、年に何回か交流の機会を持たせていただいている水産高校ですが、今回は実習船の中を見学させていただくことができました。お …
いちねんせい、あつまれー!(平成24年度卒園児同窓会)
11月9日、昨年度の卒園児である一年生の同窓会がありました。 久しぶりの友達や先生との再会をとても楽しみにしてきてくれた様子で、早くから来ては、園庭で早速サッカーやドッジボール、遊具で遊んだり…と賑わっていました。初めの …