学校法人相愛学園 焼津幼稚園 (静岡県焼津市)

» わくわくダイアリー

メニュー

イブニングパーティ、たのしかったね!

ホーム > わくわくダイアリー

イブニングパーティ、たのしかったね!

20日、黄色帽さんのイブニングパーティがありました。 コロナ禍で、残念ながら宿泊は中止となりましたが、夜まで幼稚園で過ごすイブニング保育“イブニングパーティ”を開きました。子ども達が“夜まで幼稚園で楽しいことが出来るけど …

もうすぐ夏休み

6月から終わりから、お天気が良い日は毎日プール遊びや水遊びを楽しんでいる子ども達。昨年は小さなプールで水遊びだったのが、今年からは大きなプールです。最初は水を怖がっていた子も、ずいぶん慣れてきたようです。“へっちゃら!” …

たなばた飾りを作ったよ!

めだかちゃんが、おかあさんと一緒にたなばた飾りを作りました。 シールやのりを使ってかわいらしい飾りを作り、おかあさんは我が子への愛をいっぱいこめて願い事を短冊に書いていました。小さいけれどかわいい飾りが出来上がりました。 …

ジェイくんとあそぼう!

黄色帽は月2回、緑帽は月1回、ジェイ君が午後の時間に遊びに来てくれます。ジェイ君は、市内の英会話教室の先生。一緒に歌ったりゲームをしたり、絵本を読んでもらったりして過ごします。日本語とは違う言葉に親しむ、外国の人とも親し …

ターントクルで遊んだよ!(年中園外保育)

7月1日、黄色帽に続いて、緑帽が焼津市こども館“ターントクル”へ園外保育に出かけました。緑帽さんも、いろいろな種類のおもちゃを前にわくわくが止まらない様子。初めて見るおもちゃも多く、夢中になって遊んでいました。じっくり遊 …

みんなで踊ったよ!

1学期もあとひと月。子ども達の様子も活発になってきました。園庭での遊びもどろんこ遊びや水遊び、色水遊びを始め、いろいろな遊びが広がってきています。そんな中で、時に危険な様子も見られたりすることも…。そこで、今日は全園児で …

花火教室がありました。

21日(月)、消防の方々が来園くださり、黄色帽さんに花火教室をしてくださいました。 園庭にゆっくりと入ってきた消防自動車を見て、子ども達は驚き、そして大喜びで、『消防車、近くで見ていいよ!』と声をかけてもらうと興味津々の …

年長参観会がありました!

19日(土)、黄色帽の家族参観会がありました。今回もコロナ対応で、各家庭1名、保育室ではなく広いホールやフリースペースでの実施となりました。父の日を前に、お父様の参加が多く、お父様方にとっては見る機会の少ない日頃の保育の …
  • ページトップへ